皆さまこんにちは!フルーティストの平野景子です🌞地震や大雨…各地で心配な災害が多く発生していますね。どうか皆様、油断せず、早めの避難&対策をなさってくださいね⚠️💦💦一週間前のお話しにはなりますが…先週の土曜日はオールバッハプログラムのコンサートに出演致しました🎹もちろんバッハは大好きな作曲家の一人なのですが、これまでなかなかソロ曲を演奏する機会がなく…私にとって大きなチャレンジとなったコンサートでした💪今回私が演奏したソナタ変ホ長調 BWV.1031は、ヨハンセバスティアンバッハではなく、息子のカールエマニュエルバッハの作品だったのではないか?と言われています。👨👦ソナタの二楽章、シチリアーノはとくに有名で、単独で演奏される機会も多い曲です。シンプルでありながら物悲しく美しい旋律…そっと心に寄り添ってくれるようなメロディーは多くの人に長年愛されてきました。💝父の作品であったにせよ、息子の作品であったにせよ、親子共々素晴らしい才能ですよね✨✨✨本人達は250年以上後の時代にも自分の音楽が愛され続けることを想像していたんでしょうか?ましてや自分の曲に『タラリーン、鼻から牛乳〜♪』なんて歌詞をつけられるとは、夢にも思ってないだろうな…笑🙀生涯をかけて向き合い続けたいバッハの作品達。また皆さんの前で披露することができるよう、より多くの知識を身につけ、感性を磨いて...
笑うフルート吹きの生活 平野景子
鹿児島県出身。好きなことを諦めたくない人、フルートが好きな人、ジャンル問わず音楽を愛する人とお友達になるための自己紹介ブログです♪
愛され続けるバッハ親子
モーツァルト&ドヴィエンヌ
みなさんこんにちは!フルーティストの平野景子です。5月18日、新大久保のスペースDoにてフルートアンサンブルコンサートに出演致しました☺️
時間管理は自分管理!?
みなさんこんにちは、フルーティストの平野景子です。昨日は関東にお住いの演奏家の方ならお世話になってる方も多いであろう、池袋の『オクターヴハウス』にて『オンカク®︎時間管理術講座』に参加してきました♪
横取り宣言
皆さまこんにちは!フルーティストの平野景子です。先日行われました、フルート以外の名曲を横取りする、その名も『横取りクラシックコンサート』無事終了いたしました✨
ヴァイオリンへの憧れ
皆さんこんにちは!フルーティストの平野景子です。2月24日開催のコンサートへ向けて絶賛リハーサル週間です٩( 'ω' )و(※写真は、アドバイスをくださる巨匠…ではなく、練習を邪魔しにきた愛猫です🐈)
バレンタインデーの思い出&横取りクラシック
皆さまこんにちは🌞フルーティストの平野景子です。今日はバレンタインデー💕ですね!