時間管理は自分管理!?

みなさんこんにちは、
フルーティストの平野景子です。

昨日は関東にお住いの演奏家の方ならお世話になってる方も多いであろう、
池袋の『オクターヴハウス』にて
『オンカク®︎時間管理術講座』に参加してきました♪
時間管理が、演奏と何か関係あるの?
って思うのでしょう?

時間管理…昔から私の大きな悩みでした。💦
練習時間を取りたいのに、仕事に追われてあまり取れない。
とか、
この曲を理解するために図書館に行っていろんな資料を読み漁りたいのに、図書館へ足を運ぶ時間作れない!
とか…

計画を立てることが苦手な私は悪戦苦闘!
よりよい演奏を目指すための時間が作れずイライラ焦ることも多々ありました。

どんな仕事の方や学生さんでも、
やってみたいことや興味のあること(登山だったり、海外旅行だったり)はあるけど、日々の生活に追われてなかなか時間が作れないってこと、あるんじゃないでしょうか?
そんなわけで今回参加した時間管理講座。
受けてみた感想は…講座中、鳥肌が立ちっぱなしでした!!

今回、紹介していただいたのは
フランクリン・プランナーというアメリカで誕生した手帳を使った時間管理術です。

(フランクリン・プランナーについて詳しく知りたい人は、インターネットで検索してみてください!)

手帳そのものも素晴らしいのですが、
そもそも時間が作れないのは何故なのか?
自分にとって大切な時間を作る事で、何が生み出されるのか…
私が書くと自己啓発セミナーみたいになってしまうんですが💦(自己啓発セミナーももちろん素晴らしいですよ!)
もっと、根本から、自分の人生の見方をひっくり返されるような発見がありました。

時間管理と自己管理はイコールなんだと、改めて感じました。

セミナー後も講師の栗原さんと、参加者のみんなとで興奮してお茶へ🍵笑


時間管理は簡単ではないし、
(実際、一時的にやることは増えます!笑)
すぐに結果に繋がらないかもしれないけど

一度きりの人生を自分らしく生きるために、一歩前進してみようと決意した1日でした。

もし、私がこのフランクリンプランナーを使いこなして、なりたい自分に近づけた時はまたこの話をさせてください☺️

でわでわ今回はこの辺で!



0コメント

  • 1000 / 1000

笑うフルート吹きの生活 平野景子

鹿児島県出身。好きなことを諦めたくない人、フルートが好きな人、ジャンル問わず音楽を愛する人とお友達になるための自己紹介ブログです♪